マッチングアプリ

【マッチングアプリ】会う前日連絡なし!?実体験から対処法を解説

2023年2月19日

アイキャッチ画像

らてぃ

【筆者】20代後半のぼっち主婦です。マッチングアプリで知り合った彼と1年で結婚し、寂しさから開放され、今は幸せな日々を送っています。【発信内容】実体験をメインに、マッチングアプリや結婚についてのお役立ち情報を発信しています。

よな

マッチングアプリで明日会う予定なんだけど、連絡がない…。

どうすればいいのかなぁ?

前日の20時(夜8時)までに連絡がない場合、約束を断りましょう。

こちらの準備も無駄になるし、そもそも不安にさせるような人とは会わなくてOKです。

らてぃ

会う約束をしているのに、前日に連絡がないと不安になりますよね。

ですが、前日までに連絡がない場合は、時間の無駄になる可能性が高いので、会う必要はありません。

今回は、なぜ会う必要がないのかを、筆者の体験談も踏まえて例文付きで解説します。

こんな人にオススメ

  • マッチングアプリで、前日に連絡がなくて困っている
  • 会う約束をしているのに、連絡の頻度が少なくて悩んでいる
  • 会う約束をしている人から連絡がない場合の、対処法を知りたい。

この記事の結論

前日の20時までに連絡がない場合、約束は断る

会う約束をしているのに、前日に連絡がない理由

約束の連絡

やりとりで会う約束をしているのに、前日に連絡がない…。

会うかどうかもわからないのに、準備をするのももったいなく感じますよね。

男性が会う前日に連絡してこないのには、主に以下の理由があります。

会う前日に連絡がない理由

  1. ドタキャンするつもり
  2. 連絡を面倒に感じている
  3. 約束を忘れている
  4. 体調不良の可能性

ドタキャンするつもり

時計を気にする男性

前日に連絡がない理由は、ドタキャンの可能性が高いです。

よな

え!?

約束したのに?

約束した後に本命がみつかって、断るのが気まずいとか、行くのが面倒とかね。

らてぃ

ドタキャン自体よくないですが、相手に一報するのが筋です。

しかし、誰もが筋を通してくれるとは限りません。

ドタキャン&連絡をしない人がいるということを、頭に入れておきましょう。

連絡を面倒に感じている

面倒くさがる人

「当日の約束をしていれば、前日に連絡をする必要がない」、「やりとりが苦手だから、連絡しなくてもいいや」。

そんな風に思っている人も、一定数います。

どんなにやりとりが苦手でも、こちらの不安な気持ちを考えて連絡してほしいものですけどね…。

らてぃ

約束を忘れている

シャツ

会う約束をしているのにも関わらず、約束を忘れている可能性があります。

ただし、最初の大切な約束を忘れる人は、今後の約束も忘れる可能性も。

そのことを考慮しておきましょうね。

らてぃ
よな

付き合っても、デートの約束や記念日を忘れられる可能性があるってことだよね…。

体調不良の可能性

体調不良

「体調が悪すぎて、メッセージをする余裕がない」という理由から、メッセージがこないこともあります。

ただ、体調不良の場合は当日会えない可能性が高いので、この場合も断って問題ありません。

体調不良だとしても、一報ほしいですけどね。

もし相手から体調不良の連絡があった場合は、日程変更するのもアリです。

らてぃ

前日まで連絡がない場合の対処法

悲しむ女性
よな

前日に連絡がない理由に、いい理由がなかったね…。

そもそも、前日に連絡してこないのが、相手の不安を煽る、不誠実な行動だからね…。

らてぃ
よな

じゃあ、やっぱり会わない方がいいの?

うん、前日に連絡が来ない場合は、約束を断りましょう。

その他にも、できる対策はあるから紹介するね。

らてぃ

会う前日に連絡が来ない場合の対策

  1. 再確認の連絡をする
  2. 催促に返信がきた場合、当日の朝の連絡も忘れずに
  3. 催促に返信がこないときは、21時(夜9時)に断りの連絡をする
  4. ドタキャンされた相手とは、今後関わらない

再確認の連絡をする

悩んでいる女性

前日の20時に連絡がこない場合、相手に当日の予定を再確認するメッセージを送ってみましょう。

1時間ほど待っても返信がこないときは、潔く約束を断りましょう。

予定を再確認する例文

  • 「明日の〇時に、〇〇集合でしたよね?」
  • 「明日会う予定ですが、ご都合は大丈夫ですか?」

催促に返信がきた場合、当日の朝の連絡も忘れずに

朝焼け

再確認のメッセージに返信がきた場合でも、当日の朝にもう一度確認のメッセージを送りましょう。

例え返信がきても、「面倒になった」という理由で、当日にドタキャンする人がいるからです。

当日の朝に送る例文

  • 「今日は会えるのを楽しみにしています!〇〇に、〇時にお待ちしていますね。」
  • 「おはようございます。今日はよろしくお願いします!」

催促に返信がこないときは、21時(夜9時)に断りの連絡をする

イライラしている人

会う約束の確認をしても返信がこない場合、約束を断りましょう。

夜遅くや、朝まで待つ必要はありません。

睡眠にも支障が出ますし、断ったほうが気持ちもスッキリします。

約束を断る例文

  • 「会う約束をしましたが、連絡がないようですので、明日の予定はお断りさせていただきます。」
  • 「会う約束についてですが、連絡がこないのが不安だったので、残念ですが明日はお断りいたします。」

約束を断った後は、相手から嫌なことを言われないために、ブロックすることをオススメします。

ドタキャンされた相手とは、今後関わらない

落ち込む人

ドタキャンする相手は、体調不良でない限り、またドタキャンしてくる可能性が高いです。

その度に自分が傷ついてしまうので、関わるのはやめるようにしましょう。

「相手が許せない!」「相手を責めなきゃ気がすまない!」と、スッキリしないと思いますが、相手に伝えても、嫌なことを言われる可能性も高いです。

そんな人と関わるのは疲れますし、時間の無駄。

「やばい人ってことを会う前に知れてよかった」と割り切り、もっといい人を探しましょう。

らてぃ

【実体験】連絡がこないが、待ち合わせ場所に行った結果

依存

「相手の人が優しそうだから、ドタキャンなんてするはずない!」って思わない?

らてぃ
よな

うん、なにかの間違いなんじゃって思う…。

私もそう思って、前日に連絡がなくても、約束の場所に向かったことがあるの。

でも、時間になっても誰もこなかったよ。

らてぃ
よな

うう、やっぱり期待しないのがいいんだね…。

場所も時間も詳細に決めていたから、余計期待しちゃったんだよね。

でも、連絡とれない人とは、実際に待ち合わせにきていたとしても、確認のしようがなかったんだ。

らてぃ

どんなに期待しても、前日に連絡がない人は約束を守らない人だということを実感しました。

まとめ

前日に連絡がない人の対応について、わかりましたか?

らてぃ

約束をしているのに、前日に連絡がない人は、付き合っても自分のことを不安にさせる可能性が高いです。

無駄に傷つかないためにも、はやめに新しい出会いに向けて切り替えるのがオススメです。

まとめ

  • 会う約束をしているのに、前日に連絡がない場合は約束を断ってOK
  • 嫌な思いをしないためにも、ドタキャンする人とは関わらない
  • この記事を書いた人

らてぃ

【筆者】20代後半のぼっち主婦です。マッチングアプリで知り合った彼と1年で結婚し、寂しさから開放され、今は幸せな日々を送っています。【発信内容】実体験をメインに、マッチングアプリや結婚についてのお役立ち情報を発信しています。

-マッチングアプリ
-, ,